ホームCAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ
CAPRi BLOG / ブログ:2063
«前のページ 1 ... | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | ... 104 次のページ»
2009年03月24日





                恒例の買い付け帰国日記の途中ですが、

                       先日の東京出張を。


                  目的は、合同展 と...その他(涙)。


     


                      弊社取扱いブランド、

        “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディー オーガー デザイン ) ” をはじめ、

                     F / W は、実にいい感じ。

                       
     


                  終了後、おなじみロストヒルズ の皆様と

                  青山の “ ちゃんこ玉海力 青山別邸 ” で。


     


                前に、ウチのブログにも登場してもらった

           同い年の社長、奥谷さん率いる ロストヒルズの皆さんは、

                 仕事の話も、そうじゃない話もできる

                    数少ない大切な人たち。

            ( 写真右から、栗原さんボブさん、奥谷さん、酒元さん。)


     


 
               栗原さん、僕も 「 心に沁みる朝が ...(笑)」 。

             コレ、ちょうど就寝前の 部屋の窓から撮った新宿の朝。







                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            324日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 



 

2009年03月21日







                 三連休に合わせて、買い付け新商品

                      続々入荷中のカプリ。


     


                NYでは、スペシャルアイテムばかりが

                    続々と買い付けに成功。


     


                          では...

     お約束通り、“ ルイヴィトン ” の “ スティーブン・スプラウス コレクション ” を。



           


                ご覧の通り、マンハッタンはスプラウス一色。


     

                  SOHOの “ LV ” は、こんな感じ。

           



           


                   殺人的なお問い合わせが...(笑)。

                        ボク達も、ビックリ。

                   数多くのご反響、お問い合わせ、

                    誠にありがとうございました。


           


                   ゲリラ的に発売が開始された

       “ ルイヴィトン ” の “ スティーブン・スプラウス コレクション ” の中でも

              一番玉数の少なかったとされるスニーカーが

                       いよいよ カプリに。


           


                 実際に、実物を “ ナマ ” で 見た方って

                   ほとんど いらっしゃらないのでは。


           


               日本直営店への入荷も、数十足だったとされる

          “ ルイヴィトン ” × “ スティーブン・スプラウス コレクション ” の

                       激レアスニーカー。





                 価格は、各色 ¥155,400 (税込)

                        SOLD OUT


           


                次に、入手が困難だったのは このレギンス。


           


          マーク自身が、様々なパーティーで実際に着用している写真を

                   ご覧になった方も多かったのでは。

             日本直営店への入荷数は、各色 わずか50枚以下。

                       ¥51,240 (税込)

                        SOLD OUT






                          他にも...



                    希少色の イエロー(ヴェール)。

                      ¥135,240 (税込)

                      SOLD OUT





                     同じく、フューシャ(ピンク)。

                       ¥135,240 (税込)

                      SOLD OUT




                   スティーブン・スプラウス・ブックは、

                海外限定カラーの物も含めて 全色セットで。


     


                   価格は、¥66,150 (税込)





                          Tシャツ

                    価格は、¥44,940 (税込)




 

                      では、どーぞ お早めに。



                 三連休は、その他スペシャルアイテムが

                           続々入荷!







                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            321日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 


 

2009年03月16日







          “買付帰国日記”アップ後、たくさんのお問い合わせを頂いていた

                写真のビンテージ物のミリタリーブーツ。



                ルイヴィトンのサンプリングもまだ記憶に新しい

                   ミリタリーブーツの名作中の名作。

                   わずか、数足のみの入荷でしたが...

           

                  本日をもって、すべて完売終了。

           

                      ありがとうございました。

           

           なお、前回このブログでお見せした現行モノの コイツ は、

                 あと数足のみ ご用意がございます。

                    引き続き、どうぞお早めに。







                           さて...

                 今回、買い付けで訪れたニューヨーク。


     


               もう、ウチに来て下さった方ならご存知の通り、

                   クドいようですが、大当たりでした。


     

              ちなみに、これ エンパイアステートビルからの夜景。

                86階のテラスからの夜景もステキですが、

                別料金になっちゃう102階はもっとステキ。

                         ぜひ、どーぞ。



           

     

                 では、ニューヨークでの戦利品を少々。

                        まずは、アクセ。

     

           

                 パイロットさんの写真とコイツはセットで。

     

                        ネイビー物も。

     


     

     

                    コイツは、実にカッコいい。

                   雰囲気もバツグン。ピンズに。

     

                  これも、早い者勝ちでお願いします。

     

         ちょっと珍しいコイツは、UKミリタリー の1940~1950年代モノ。

                  “ ENGLAND ” の ステンシルが。

     

                     またまた出ました。風車。

           

                          コイツも。

     

                       ナイロン物も。

     

                     もちろん、バーニーズ。



                    軽めのアウターも、大充実。

           

                        他に、こんなモノも。

     



                        どーぞ、お早めに。


                        次回は、お待たせ

           “ ルイヴィトンの スプラウスコレクション ” について 少々。








                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            314日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

 

2009年03月13日








                          嬉しーな。



                        詳しくは、ココを



     




                 週末は、いよいよ あのブーツが店頭に。

                    買い付け商品、続々入荷中。

                           お早めに。


 



                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            314日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

 

2009年03月11日







                アメリカ大陸を、西から東へ 東から西へ...

                  地方の田舎都市にも、ガンガンと。


     

                約3週間 におよぶ、ロングロードから帰国。

     

                  今回も、イイ もの たくさんゲッツ。

     

                   今日は、ほんのチョッピリ写真で。

     




                あの 話題の海外限定リーバイスは、4色も。

     

                          大当たり。

     

                    しかも、あのブーツが入荷。

     



             おまけに ビンテージの方も、見つかっちゃってます。

     

     







                 1970’s “ MHラベル ” グルカ !

     

           

     

           

     

           



     

           

     

     

     

     


     

     

     



                  今日ご紹介したのは、ほんの一部。

                        続々、入荷中。

                   かなりの大当たりでした。ハイ。

                        どうぞ、お早めに。





                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            311日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 


 

2009年03月06日








                   新商品、続々入荷中のカプリ。



       本日は、ニューヨークから届いた あの話題の限定アイテムをご紹介。



     


                 すでに、全世界でゲリラ的に発売。

                 アイテムによっては、即完売、終了。


     


         “ ルイヴィトン ” の “ スティーブン・スプラウス コレクション ” 。


     


             “ スティーブン・スプラウス コレクション ” の中でも、

                      特に話題のシューズ。

          上記、イエロー(ヴェール)の ゴールデンサイズ 27センチなら、

              日本直営店への入荷数は わずか14足だったとか。


     


              オレンジ(オランジェ)も、日本直営店への入荷数は

              全サイズトータルでも、わずか48足の入荷だったとか。


               おそらく、実物を見た方は...かなり少ないハズ。



            


                           他にも...





         “ ルイヴィトン ” の “ スティーブン・スプラウス コレクション ” は、

         希少性の高いアイテムや、入手が困難とされている物が中心に入荷。


            


               今回の買い付けも、スペシャルが続々と入荷中。


    今日、ご紹介した “ ルイヴィトン ” の “ スティーブン・スプラウス コレクション ” 、

                 写真以外のアイテムも 少々入荷予定。


                      店頭発売は、帰国後に。

                          お楽しみに。






                       こちらでも、

  “ ルイヴィトン ” の “ スティーブン・スプラウス コレクション ” に関するブログを。

                       ↓    ↓    ↓  

                


             3日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 
 

2009年03月02日









                      2009  S / S  シーズン 
 
          “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディーオーガー デザイン )

                    NEW プロダクツ 入荷。


                       

            


           “
J.AUGUR DESIGN ( ジュディーオーガー デザイン )


                         “ COURIER ” 。




                           カーキと




                           ブラック。

            


            “ 全く同じモノが2つとない、世界でたった1つだけの1点モノ ”

 オールハンドメイドの J.AUGUR DESIGN ( ジュディーオーガー デザイン ) のバッグ。








        ヴィクトリアン (1800年代) の 頃の アンティークリネンを使用した

          “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディーオーガー デザイン )


                   “ FEEDBAG HOBO ” 。





                     レッドとブルーの 2色展開。


     “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディーオーガー デザイン ) が 最も得意とする

        アンティークピース等を用いた、“ 1点モノ感 ” たっぷりの プロダクツ。




              
                “ WWⅠ ” 時の Pコート等に 採用されていた

             通称 “ 13 スターボタン (1930年代で廃止)” が 付属。

             言うまでもなく、ボタンだけでも かなり 希少なプロダクツ。


            

                   


                           他には...

          “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディーオーガー デザイン ) ” で、

                  毎シーズン大人気のウォレットも

                   NEWデザインのモノが 入荷。


      

                        
               前回、入荷後も 大変 お問い合わせの多かった

         “ RIVET BILLFOLDS ” と 弊店初入荷の “ RIVET WALLET ” 。





                 今回も、秀逸 デザインの 数々が 続々と。 

   
                   大切な方はもちろん...ご自身にも。


          “ 良い物ばかりを 見て来られた 妥協の出来ない 世代の皆様方 ”...

           “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディーオーガー デザイン )

                         NEWプロダクツ。

                         いかがでしょうか。



        どのプロダクツも、かぶりなしの1点モノ感たっぷりの、オールハンドメイド。  


                ストリートでの圧倒的な存在感はもちろんの事、

                  まず同じモノを持った人と出会う事のない

   “
J.AUGUR DESIGN ( ジュディーオーガー デザイン )
のプロダクツの数々。  

                          

               カプリHP 商品ページでも 近日中に アップ予定。

                          お楽しみに。




                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            3日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 




 

2009年02月26日







                 今日は、スペシャルブーツをご紹介。


           


                    通称、ノルディックブーツ。

                   1950年代頃のモノでしょうか。


           


              とっても興味深いディティールや、赤色のステッチ。


           


           


             経年からくる、ビンテージ特有の雰囲気はバツグン。


           


           


                    ソールも、すでに張替え済み。

                   まさに、“ かぶりナシの1点モノ ”

                    ビンテージ ノルディックブーツ。




                         続いて...


           


                   ダナーの、日本未入荷モデル。
                       (並行輸入を除く)


           


                 まず見かけないモデルではないでしょうか。


           


         名作、ダナーライトに似た 馴染み深いフェイスながらも...ロング。

                     もちろん、ゴアテックス採用。


           



             ノルディックブーツ同様、“ 1点モノ ”、“ かぶりナシ ”。

                       いかがでしょうか。






                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            226日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 



 

2009年02月22日







                    今日は、1970年代モノの

              “ ピエールカルダン ( Pierre Cardin ) ” の

                    シングルトレンチコートを。


     


                しかも、サイズはなんと 36 スモール!


           


                     コンディションもご覧の通り。





                   タイトで、きれいなシルエットは

               この年代のデザイナーズビンテージならでは。


           


              近年では、大手メゾンも こぞって、この年代頃の

               シルエットやディティール等を サンプリング。


           


                 “ かぶりナシの1点モノ ” ビンテージ!

                 サイズ、コンディション共に パーフェクト。


                    1970年代モノのオリジナル。


        “ ピエールカルダン ( Pierre Cardin ) ” の シングルトレンチコート



                        いかがでしょうか。





                      
 ( おまけ )


                
                 メンバーが、弊社ブランド “ GOUCHA ”を

                  フジロック フェスティバルにて 着用したり、

                         ボクたちと 仲良し


                    イギリスの “ PAUL STEEL ”!


                  EMI より 昨年11月12日 リリースされた

                  アルバム “ Moon Rock ” (日本版) は

                     すでに、ここでもご紹介済み。
 


             


                       そんな彼らの、ライブが。

              日本でのライブは、“ FUJI ROCK FESTIVAL '07 ” 以来。

                         待望の来日公演!!
 

    3月9日(月)、東京 “ 渋谷 クラブクアトロ ( SHIBUYA CLUB QUATTRO ) ” 

                          詳しくは、コチラ


                       是非、チェックしてみて下さい。






                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


             222日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 


 

2009年02月20日








           




                          お早めに。







                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


             219日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 
 
 

2009年02月19日






        今日は、弊社ブランド “ GOUCHA ” のTシャツに関する打ち合わせを

                      某 お好み焼き店で。


     


                 弊社ブランド “ GOUCHA ” のTシャツ、

                  京都が誇る伝統的な プリント手法に

                    ご存知の通り、著名な方々や

                 お客様方にも 大変 ご好評頂いてマス。


           


                   ちなみにウチの “ GOUCHA ”

                       ファクトリーには、

       あの 世界が誇る “ ヨウジヤマモト ( YOHJI YAMAMOTO ) ”  をはじめ、

            エルトンジョン、著名ミュージシャン達の衣装製作で有名な

                    ファクトリーを使用してマス。


           


          次回作の “ GOUCHA ” のNEWデザインも、どうぞご期待を。


     


     


                      モザイクばっかで...

                       スミマセンでしたっ。




                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            219日 更新しました。

               ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

 

2009年02月16日










                       弊店オープン以来、

          ビンテージ “ エミリオプッチ (Emilio Pucci) ”は、カプリの顔。


     


              通常買い付けでのバイイングは、もちろんの事

              ミラノとニューヨーク在住のコレクターからは...

                      時折、スペシャルが。


           


         写真は、1970年代頃の “ エミリオプッチ (Emilio Pucci) ”の

                        ビンテージタイ。


           


                     しかも、かなり希少な...

                       パープルベース。


           


             “ エミリオプッチ (Emilio Pucci) ” のビンテージは、

                         他にも多数。

                    詳しくは、コチラもご覧下さい。







                      ( お願い )


                   私事で、申し訳ないんですが...

                 個人的な趣味で、買い付けなどで訪れた

               世界各国・各都市のスノードームを 集めてます。


       で、困った事にスノードームの内部の水(フツーの水ではありません)が

                   漏れてきちゃって...困ってます。

                      修理したいです。ハイ。

                どなたか、修理できる所を ご存知でしょうか?


           


                         直したいのは、

               上のタイプのような、水の入っている球の部分と

               台座の部分が、ガッチリ接着されているタイプです。

             すみませんが、どなたかご連絡よろしくお願い致します。






                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


             216日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

 

2009年02月13日







                  今日は、ボクの変わった仕事を。

                  写真は、パッと見、フツーの白衣。

                     ソイツをちょっとカスタム。


           


                  持ち主は、弊店のお客様でもある

                       某大学病院 先生。


           


                         まずは...

         1930年代 ~ 1960年代頃までの、アンティークボタンにチェンジ。


           


             フロントジップを、YKKさんに 36センチで 別注をかけ

                     “ ダブルジップ ” に変更。 


           


                アームホールも、短く、細く...タイトに。


           


                 もちろん、ウエストもタイトにシェイプ。


     


                   フロントのポッケの位置も変更。


           


                目立たない程度に、ステッチもブルーで。

                 ちなみに、病院で着用する白衣なんで

                   赤色のステッチはもちろん、NG。


           


                   ちょっとモードに 変身した白衣。

                   こんな白衣を着た先生だったら...

                       診てもらいたいカモ。






                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            210日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

 

2009年02月10日






                今日も、“ 1点モノ感 ” の ヒジョー に強い

                    バレンタインギフトを ご紹介。


     


             上記写真、ビンテージPコートファン の方はもちろん、

              ミリタリー好きには たまんないんじゃないでしょうか。


           


                写真は、LA在住のビンテージディーラーが

          1939年製の US NAVY 支給のスイムウェアを使って作った

                   ウール素材の ビーニーキャップ。


           


                       ディティールも秀逸。

                        クスグラレマス。


           


              ステンシルの表情も、それぞれがビミョーに違う

                どれもオールハンドメイドの “ 1点モノ ” 。


           


           


                       弊店取り扱いの

        “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディー オーガー デザイン ) ” しかり、

           この ビーニーキャップも “ 1点モノ感 ” の強いアイテム。


           


                        いかがでしょうか。


           


                もちろん、ボクも自分のを...キープ( 笑 )。

                     コレは、売りませんからっ。



                          極少量入荷!

                           お早めに。




                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


            210日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 

 

2009年02月06日







                          第2弾。


                  今日も、バレンタインギフト企画で。

     しかも 待望の “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディー オーガー デザイン ) ” の

                       NEW プロダクツ。


           

  
                   写真は、2009   S/ S  シーズン の

  “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディー オーガー デザイン ) ” NEW プロダクツの中でも

           発売前から 特にお問い合わせの多かった “ KEY FOB ” 。


           


                          今回も...


           


      “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディー オーガー デザイン ) ” が得意とする


           


        アンティークピース等を用いた、“ 1点モノ感 ” たっぷりの プロダクツ。


           


               先日ご紹介した 紐ブレス同様、今回入荷の

          “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディー オーガー デザイン ) ” も

        認識用のナンバリングの入る、アンティークのプレートがそれぞれに。


           




          “ J.AUGUR DESIGN ( ジュディー オーガー デザイン ) ” の

                        NEWプロダクツ。

                      14,700円 ( 税込 ) で。



                バレンタインギフトの候補に、いかがでしょうか。


                   大切な方はもちろん...ご自身にも。


                リボンをたくさんご用意してお待ちしております。



 
                カプリHP 商品ページでも 近日中に アップ予定。


                           お楽しみに。





                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


             2日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 


 

2009年02月02日







                バレンタインギフト は、もう お考えですか。




           


               カプリにも、素敵な バレンタインギフト が入荷。


           


          アンティークのパーツや、ビーズ、鍵を 贅沢に用いた 紐ブレス。


           


                    もちろん、どれも “ 1点モノ ”。

                         “ かぶりナシ ”。


           


                     認識用のナンバリングの入る、

                  アンティークのプレートと鍵は ブラス製。


           
           


             ふぞろいで、カワイイ アンティークのビーズたちが

                    “ 1点モノ感 ” をさらに強く。


           


                        いかがでしょうか。


           


                    カプリの バレンタインギフト。


                   大切な方はもちろん...ご自身にも。


                リボンをたくさんご用意してお待ちしております。



 
                カプリHP 商品ページでも 近日中に アップ予定。


                           お楽しみに。





                弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                       ↓    ↓    ↓  

                


             2日 更新しました。

                ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 


 

2009年01月31日








                           第2弾。

                  今日も、デザイナーズビンテージで。



     



                   今日も、同じく 1970’s モノ。

         “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURANT ) ” 紺ブレ




           



        先日の、ビンテージ “ ジバンシー ( GIVENCHY ) ” の 紺ブレ 同様、

       “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURANT ) ” の 紺ブレも

                 カプリが得意とする オトナJK。



           


                       もちろん、フランス製。


           


                   コンディション、サイズも、パーフェクト。


           



    ビンテージ “ イヴ・サンローラン ( Yves Saint LAURANT ) ” ならではの、

            気品ある、伝統的な タイトシルエット、上質な素材使いは、

                       大切な一生モノ に。
            


           



            サイズ、コンディション 共に パーフェクトな物となれば...

                   今後、ますます 希少な逸品に。



           


 
               カプリHP 商品ページでも 近日中に アップ予定。


                          お楽しみに。





               弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  

               


            2日 更新しました。

               ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 


 

2009年01月30日









                   今日は、デザイナーズ ビンテージ を。



      


                1970’s “ ジバンシー ( GIVENCHY ) ” 


           


                コンディション、サイズ 共に 文句ナシ の

              1970’s “ ジバンシー ( GIVENCHY ) ” 紺ブレ。


           


        あまりにも 有名な、“ ジバンシー ( GIVENCHY ) ” の アイコンロゴ は、

                         金ボタン で。


           


                 着る人を 選ぶ、タイトシルエット。


           


              “ ジバンシー ( GIVENCHY ) ” を はじめとする、

              この年代の 大手メゾンならではの 見事なラペル。


           


                     もちろん、ハンドステッチ。



               カプリHP 商品ページでも 近日中に アップ予定。


                          お楽しみに。





               弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  

               


           130日 更新しました。

               ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 


 

2009年01月25日




 

                    




                       完売致しました。




                     前回の入荷に引き続き...

                  今回も、誠に ありがとうございました。



           


           J.AUGUR DESIGN (ジュディーオーガー デザイン)  

          
             “ SATILLO SCARF ( サティロ スカーフ )”  


           


                   今回も、たくさんのお問い合わせ

                    誠に ありがとうございました。


           


                         引き続き...


                      2009  S / S  シーズン 
 
         “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン) ” 

                     NEW プロダクツ


                     続々、入荷予定!



           



                 S / S  シーズン は、なんと...


  “ J.AUGUR DESIGN (ジュディー オーガー デザイン) ” × “ CAPRi (カプリ) ”


                別注の ヤムバッグも 入荷しますっ。



                         お楽しみに。






               弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  

               


           126日 更新しました。

               ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 


 

2009年01月24日







 

                      お待たせ致しました!



          J.AUGUR DESIGN (ジュディーオーガー デザイン)  

           2009  S / S  シーズン NEW プロダクツが 待望の入荷。


 
           



                          しかも...

                  今シーズン 入荷の 第一弾は、なんと

                   昨シーズン、入荷 即完売となった
 

         “ J.AUGUR DESIGN (ジュディーオーガー デザイン) 
 

             “ SATILLO SCARF ( サティロ スカーフ )” !

 

  




               前回、即完売だった ということもあり

                 入荷に関しては、
発売前から

                  
たくさんの お問い合わせ、


              本当に 本当に ありがとうございました。

                    

              



              “ SATILLO SCARF ( サティロ スカーフ )” は、

                      1960年代頃 までの

              ビンテージ の メキシカンラグ を用いて、製作。

            

            



      これまでの   J.AUGUR DESIGN (ジュディーオーガー デザイン) 

               の プロダクツ と同様、オールハンドメイド。








           “ 全く同じモノが2つとない、世界でたった1つだけの1点モノ ”

 
           “ 街で同じモノを持っている人と出会わないという優越感... ”


                       は、たまりません。

 

   
           

 

  
                  大切な方はもちろん...ご自身にも。


                   バレンタインなどの、ギフトにも...

          

 “ 良い物ばかりを 見て来られた 妥協の出来ない 世代の皆様方 ”... いかがでしょうか。



                       
                     本日 24日から 店頭に。  



               カプリHP 商品ページでも 近日中に アップ予定。


                          お楽しみに。
 

               

 

               弊店バイヤー G の、個人ブログをアップ中

                      ↓    ↓    ↓  

               


           119日 更新しました。

               ご興味のある方、ぜひ ご覧になってみて下さい。

 



 

 

«前のページ 1 ... | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | ... 104 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス